SSブログ

ミスター・ババルー生誕100周年記念日 ミゲリート・バルデース [カリブ海]

Miguelito Valdes   CUBAN RHYTHMS.JPG

今日はミゲリート・バルデース生誕100年記念日。
ラテン音楽史に残る名歌手の記念日だというのに、
ぜんぜん話題にも上らないってのは悲しい話ですね。
これも生前ミゲリートが、生年をさんざんごまかしてた報いなんでしょうか。

1966年のミゲリート来日の際、中村とうようさんがインタビューした時には、
1914年9月6日生まれと答えていたのが、
のちのインタビューで1916年、さらに後で1919年と答えていて、
どうもミゲリートはいつもサバを読んでいたみたいなんですね。
今では本当の生年は1912年であることが知られています。

ぼくにとってのミゲリート・バルデースの最高傑作といえば、
1942年のマチート楽団との録音。
このセッションをまとめてCD化したスペインのトゥンバオ盤は、
いったいどれだけ聴いたことか。
それまでもミゲリート・バルデースのレコードは何枚も聴いてましたけど、
この戦前録音を聴いた時のショックがデカすぎて、
戦後の録音が一気に色褪せた感じがしましたからね。

この濃厚なエキゾティシズム! 十八番の「ババルー」こそ歌っていませんけど、
厚みのあるミゲリートのダイナミックな歌いぶりに、ノックアウトをくらいました。
アルセニオ・ロドリゲスやベニー・モレーのように、
民俗性をシリアスに表現したキューバ音楽ももちろんすばらしいんですけど、
2歳でセリア・クルースとソノーラ・マタンセーラの偽アフロのポップ・ルンバを
身体に染みこませてしまったぼくにとっては、
http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/2009-07-16
ミゲリートのむせかえるような偽アフロ音楽が、ジャスト・フィットだったんですよねえ。

Miguelito Valdes_Decca DL5113.JPG   Miguelito Valdes_Decca DL5281.JPG

のちにこのCDが2枚の10インチ盤をカップリングしたものだということを知って、
必死にその10インチ盤を探したっけなあ。やっとその2枚が手に入ったと思ったら、
今度はその10インチ盤がSPアルバムをLP化したものだということを知り、
くっそう、そんじゃそのSPアルバムも探したるわいとムキになって探したりして。

Miguelito Valdes BIM BAM BOOM SP Album.JPG   Miguelito Valdes AFRO CUBAN MUSIC  SP Album.JPG

Miguelito Valdes BIM BAM BOOM Liner.JPG SPは集めない主義ですけれど、
 SPアルバムはヴィジュアルの楽しみも
 あるからと自分に言い訳しつつ、
 初めて買ったSPアルバムが、
 ミゲリートの“BIM BAM BOOM” でした。
 SPアルバムに解説ブックレットが
 入っているなんてことも、この時初めて知りました。

 今日はミスター・ババルー生誕100周年をお祝いして、
 SPアルバムと10インチ盤を飾りながら、
 「気は優しく力持ち」を地で行った
 ホンモノの男らしさあふれるミゲリートの歌を、
 新旧いろいろ聴いてみようと思います。



Miguelito Valdes with Machito and His Afro-Cubans "CUBAN RHYTHMS" Tumbao Cuban Classics TCD008
[10インチ] Miguelito Valdes with Machito and His Afro-Cubans "BIM BAM BOOM" Decca DL5113
[10インチ] Miguelito Valdes with Machito and His Afro Cubans "AFRO CUBAN MUSIC" Decca DL5281
[SPアルバム] Miguelito Valdes with Machito and His Afro-Cubans "BIM BAM BOOM" Decca A344
[SPアルバム] Miguelito Valdes with Machito and His Afro Cubans "AFRO CUBAN MUSIC" Decca A355
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。