SSブログ

在日外国人ショップめぐり その1 【ブラジル編 トゥカーノ】 [レコード屋・CDショップ]

Skank  SIDERADO.JPG   Cidade Negra  QUANTO MAIS CURTIDO MELHOR.JPG

日本にいながら、プチ外国旅行気分。
かつてのぼくの街歩きの愉しみは、在日外国人ショップめぐりでした。

「でした」と過去形なのは、ここ十年の不況で、なじみのお店が次々と閉店してしまったからで、
在日外国人ショップでしか買えなかった珍しい現地盤CDも、
いまではネットで簡単に見つかることもあって、最近はすっかり足が遠のいてしまいました。
一番熱心に通っていたのは90年代だから、もうずいぶん昔の話になっちゃったなあ。

こういうお店に出入りするようになった最初のきっかけが、
以前住んでいた地元、横浜は鶴見のブラジル人のお店、トゥカーノです。
鶴見は古くから沖縄出身者や韓国・朝鮮人が暮らしていて、
80年代半ばからはブラジルからの出稼ぎ者も増え、
工場地帯を抱えた独特の国際色豊かな町へ変貌していました。
92年頃だったか、人づてに教わり、初めてトゥカーノに行った時は、そりゃあ驚きましたよ。

駅のすぐそば、1階にピンク・サロンがある雑居ビルで、3階だか4階にあったんですが、
そのビルが階段にも廊下にも電灯がなくて真っ暗という、不気味なところでした。
人気の無いこんな汚いビルに、本当に店があるのかと思いながら、
足下も不確かな暗がりのビルの中をおそるおそる進んでいくと、
一軒だけドアが開き、明かりの洩れているお店があって、そこがトゥカーノでした。

人から教えられない限り、ぜったいたどり着けないような、思い切り怪しい場所。
はじめて行ったのが夜だったこともあって、正直ビビりまくって行ったんですけど、
地元にこんな所があるとは絶句ものでした。その階で開いているのはそこだけで、
ほかの部屋はすべて施錠されていて、全部空室。
なるほどこんなオンボロ・ビルなら、家賃も安そうです。

お店に入ると、そこはまさしくブラジル。客や店員のポルトガル語が飛び交い、
食材や雑貨など、すべてメイド・イン・ブラジル。
在日外国人のお店にはお決まりの、
本国のTV番組を録画したヴィデオ・テープも大量に置いてあります。

CDの品揃えも面白くって、置いてあるのはブレーガやセルタネージャばっか。
MPBのビッグ・ネームが少々あるくらいで、サンバなんて全然無し。
これがブラジル一般大衆の好みというわけで、
日本のCDショップにおけるブラジル音楽の品揃えが、
いかにインテリ向けかわかろうというものです。

というわけで欲しいCDもなく、コーヒーやお菓子ばかり買っていたんですけれど、
その後ポップ・レゲエ・バンドのスカンキやシダージ・ネグラを聞かせてもらって、
好きになったんだっけ。

世紀が変わった頃には、近くのもっとこぎれいなビルに引越して、
外の明かりも入る清潔感のあるお店となりました。
前の店は窓もなくて、なんとも陰気ぽかったですからねえ。

DJ Patife  COOL STEPS - DRUM'N'BASS GROOVES.JPG

移転した新しいお店で思い出すのは、DJパチーフィを聞かせてもらったこと。
クラブ・ミュージック好きの若いブラジル人の兄ちゃんに、「これ最高!」と教えてもらい、
苦手だったドラムンベースを聴き始めるきっかけになったんでした。

Skank "SIDERADO" Chaos 789.143/2-492071 (1998)
Cidade Negra "QUANTO MAIS CURTIDO MELHOR" Epic 789.150/2-492124 (1998)
DJ Patife "COOL STEPS - DRUM'N'BASS GROOVES" Sambaloco/Trama T300/523-2 (2001)
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。