SSブログ

知られざるアンゴラ音楽復刻シリーズ [南部アフリカ]

Memorias 1 Africa Ritmos.jpgMemorias 2 Africa Show.jpgMemorias 3 Os Kiezos.jpg
Memorias 4 Tony Do Fumo.jpgMemorias 5 Mamukueno.jpgMemorias 6 Paulo 9.jpg
Memorias 7 Oscar Neves.jpgMemorias 8 Sofia Rosa.jpgMemorias 12 Dominguinho.jpg
Memorias 15 Nito Nunes.jpgMemorias 16 Zé Viola.jpgMemorias 19 David Zé.jpg
Memorias 20 Artur Nunes.jpgMemorias 22 Boto Trindade.jpgMemorias 23 Chico Montenegro.jpg

驚愕の発見!
アンゴラ国営ラジオ局が8年以上も前に、
アンゴラ独立前後に活躍した歌手やバンドの復刻作を、20タイトル以上も出していた!!!
実物を手にした時は、「マジで~ !? 」と大声を上げてしまいましたよ。

こんなリイシュー・シリーズ、
欧米のアフリカ音楽関係の記事でも、話題にのぼったことすらありません。
正直な話、アンゴラ人以外、誰も知らないんじゃないか。
なんてこったぁああああああ。
大絶叫したい気分に陥ったのは、6年前『ポップ・アフリカ700』を執筆していた時、
アンゴラのセレクトにはさんざん悩んだからなのです。

古くからのアフリカ音楽ファンなら、アンゴラ音楽の歴史的音源といえば、
フランスのブダが60年代から90年代まで時代順に編纂した“ANGOLA”シリーズ5集をはじめ、
ルサフリカによる“SOUL OF ANGOLA”、ポルトガルのヴァレンティン・デ・カルヴァーリョ音源を
まとめた60~70年代録音の4枚組CDブック2巻などがあったのは知ってますよね。
最近では、ライスから国内盤も出たアナログ・アフリカ盤の2枚が記憶に新しいでしょう。
ただ、どれもコンピレーションばかりで、アーティスト単位の復刻アルバムがなく、
それでセレクトに困っていたのでした。

個々の歌手やバンドの魅力を紹介することが目的のガイドブックで、
コンピレを並べて事足れりとするなんて、そんな手抜きみたいなことはできません。
SP時代の録音ならいざしらず、LPのあるアーティストの扱いとしてはふさわしくないし、
ほかの国とのバランスもとれません。

でもさあ、単独CDがないんだから、しょうがないじゃん。
ブダの編集盤5枚なんてよく出来てるんだから、
それを並べちゃえば?という内なる声と、散々カットウしたんですよ。
で、結局のところ、コンピレは全部排除。
独立前後の録音を1枚も紹介できずじまいになってしまったんでした。

去年、増補改訂版『ポップ・アフリカ800』を出す段になっても、単独CDがない事情は変わらず。
またしても全くの未紹介で終えるのはあまりだと思い、
アナログ・アフリカ盤1枚に代表してもらいました。
ところが、6年前の『ポップ・アフリカ700』執筆時点で、すでにこんなシリーズが出ていたなんて。
去年の増補改訂版にも間に合わず、あああああ、悔やし~いいいいいいいいっ!

はぁ~、アンテナ高く張っているつもりでも、見落としはいっぱいあるってかあ(タメ息)。
アフリカ現地のCDも、あの手この手を尽くして、なんとか入手を試みてきましたけれど、
アンゴラ盤はこれまでまったく入手ルートがありませんでした。
この驚愕のリイシュー・シリーズもすでに廃盤らしく、全部を入手することはかなわず、
ラインナップされていたコンゴ民主共和国の名歌手サム・マングワナは手に入りませんでした(泣)。
マングワナのアンゴラ録音があるとは知らなかったなあ。
両親がアンゴラ人亡命者で、マングワナ自身も南部アフリカへよく巡業していたから、
たしかにアンゴラ録音があっても不思議はありません。

アンゴラ国営ラジオ局チャンネルAの番組名「ポエイラ・ノ・キンタル」を冠したこのシリーズ、
ライナーには、簡単ながら解説や写真も載っています。
特に参考となるのが、曲ごとにクレジットされたバックのバンド名。
アンゴラでは60年代末にジョーヴェンス・ド・プレンダをはじめ数多くのバンドがぞくぞくと誕生し、
歌手の伴奏を務めていたんですけれど、バンド名を照らし合わせながら聴くと、
各バンドの個性がくっきりと浮かび上がってきます。
そしてなにより、これまで曲単位で聴いているだけではわかりにくかった、
歌手ごとの個性もくっきりと見えてくるところが嬉しいですねえ。
Intonations Marissa J. Moorman.jpg
これまでのコンピレーションCDの
ライナーなどもあわせて読みながら、
あらためて独立前後のアンゴラ音楽
について調べ直していたら、
アンゴラ音楽史について書かれた本が
08年に出版されていたのを発見。
早速取り寄せて読みふけっていたら、
これまでわからなかったことが
次々と判明し、目うろこ状態に。
あ~、これだから、
音楽の探究はやめられません。

レトロアフリックとサウンドウェイのリイシューで、
ハイライフが盛り上がる今日この頃ですが、
実はここ数か月、ぼくはずっと
アンゴラ音楽漬けになっていたんでした。

África Ritmos "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola no number
África Show "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola no number
Os Kiezos "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ003
Tony Do Fumo "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ004
Mamukueno "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ05
Paulo 9 "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ6
Óscar Neves "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ7
Sofia Rosa "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ8
Dominguinho "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ12
Nito Nunes "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ15
Zé Viola "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ16
David Zé "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ19
Arthur Nunes "MEMORIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ20
Boto Trindade "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ22
Chico Montenegro "MEMÓRIAS" Rádio Nacional De Angola RNAPQ23
[Book] Marissa J. Moorman "Intonations: A Social History of Music and Nation in Luanda, Angola, from 1945 to Recent Times" Ohio University Press (2008)
コメント(3) 

コメント 3

イワタニ

こんばんは。失礼します。
20タイトルも出ているシリーズなのに、bunboniさんのアンテナが、なかなか反応しなかったのは不思議ですね。しかもアフリカものなのに。
ちょっと油断しましたか?
それでも、ある程度は入手してるところが、やっぱり怪物ですよ。
アンゴラの音楽は、コンピレーション盤で聴いただけですが、というより、アンゴラにポピュラー音楽があることすらそれまで知りませんでした。民族音楽を聴いてただけでしたから。
「ポップ・アフリカ・・・」を読んで、キゾンバやクドゥロなんて音楽があるのも初めて知りました。
内容的には、面白くないようですね?
このシリーズ、数年前にユーチューブで見かけてましたが、そんなに貴重な音源とは全然知りませんでした。
そこが凡人と怪物の違いですね。


by イワタニ (2015-04-19 20:20) 

bunboni

アンゴラのほか、モザンビークなんかも現地盤が出ているんですけど、現物入手どころか、情報も入ってこないんですよねえ。
ナミビア、ジブチあたりになると、もう完全にお手上げです。アフリカはまだまだ未知のことだらけです。
悔しくって、アンゴラ大使館とも接触を図って、一等書記官を通じて、現在情報収集中です。
ちなみに、クドゥロは関心しませんが、キゾンバは悪くないですよ。
by bunboni (2015-04-19 22:26) 

イワタニ

凄いですねぇ。大使館まで動かしますか!
007の映画みたいじゃないですか!

bunboniさんのような人が、ポルトガルに一人でも居てくれたらと思いますよ。まったく!

キゾンバの面白い盤を、またいつか紹介して下さい。
by イワタニ (2015-04-19 22:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。