SSブログ

おかえり、アンガーム [中東・マグレブ]

Angham  AHLAM BARYA.jpg

ずいぶん昔の記事のタイトルで、その名を絶叫したことがあるアンガーム。
http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/2009-08-27
絶叫するほど、一時期ホレこんでいた人で、
90年代以降のアラブ歌謡歌手ではこの人が最高峰だったと、今も信じて疑いません。

アンガームの最高傑作、03年作の“OMRY MAAK”
邦題『あなたと生きる』のライナーノーツを書いたという縁もあって、
自分にとっては忘れ得ぬ人なのであります。
しかし、このアルバム以降、アンガームは作品に恵まれず低迷し、
以前記事に書いた09年の“NEFSY AHEBBAK” で復調の兆しをみせたものの、
エレクトロに挑戦するという暴挙に出た10年作で大コケし、
さすがのぼくも擁護できませんでした。

あの大駄作から5年。シャバービーそのものの低迷もあって、
アンガームの名をすっかり忘れていた今日この頃だったわけですが、
この復帰作には、相好を崩してしまいました。
帰ってきましたよ、あの繊細なこぶし回しが。

アンガームの良さといえば、なんといっても若い頃に鍛えあげた古典声楽の技法。
ヴィブラートとメリスマを使い分けつつ、
繊細な歌いぶりを見事にコントロールする歌唱力の高さは、
全アラブ世界のシャバービー・シンガーを見渡しても、アンガームがトップでしょう。

そんなテクニックが鼻につかずに、さらりと聞かせてしまうところがアンガームの良さ。
本作も、そんなアンガームの上品でフェミニンな魅力が発揮されています。
プロダクションもゴージャスで、アラブらしいストリングスもたっぷりとフィーチャーし、
久しぶりの前線復帰を守り立てています。
ヒット性を狙った曲がなく、地味めな曲が並んだのも個人的には好ましく、
「おかえり、アンガーム」と、満面の笑みで迎えたいアルバムです。

Angham "AHLAM BARYA" Rotana CDROT1929 (2015)
コメント(4) 

コメント 4

としま

これ、ライスから日本盤が出ましたね。でも発売日が昨日で、昨晩即刻アマゾンにオーダーしたにもかかわらずなぜか品切状態で、「7月26日から9月14日の間に到着予定」となってるんですよねえ。別に急ぐわけでもないけれど、アマゾンの品揃えはどうなってるんだぁ〜?!いっそキャンセルしてオフィス・サンビーニャの公式通販サイトから買おうかなあ?
by としま (2016-06-27 16:59) 

bunboni

ライスではなく、サンビーニャ・インポート扱いですね。
オフィス・サンビーニゃさん、ただ今絶賛サマー・セール中につき、そちらの方がよろしいのでは。

ちなみに、超品薄のロターナ盤は初回入荷限りで、次回入荷はないものと思った方がいいです。大物のヒット作すら、追加プレスしてませんからね。ダウンロードのみ販売したいのがホンネのようなので、ロターナのフィジカルは、全世界的に入手困難になっています。
by bunboni (2016-06-27 20:21) 

としま

え〜、ロターナのCDって今そういう状態なんですか。どうりで最近エル・スールさんなどに入荷しないと思っていたら、そういうわけですか・・・。アンガームのこれも日本盤じゃなくてもいいんだから、エル・スールさんに頼もうかなどとちらっと思ったりしたんですが。こりゃサンビーニャ・インポートも早めに買った方がいいかなあ?
by としま (2016-06-27 20:56) 

bunboni

あるうちこうとき。早いもん勝ちやで、ロターナは。
と、大阪のおばちゃんも言うてます(謎)
by bunboni (2016-06-27 21:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。