SSブログ

声とバンドリン ニーナ・ヴィルチ&ルイス・バルセロス [ブラジル]

Nina Wirtti e Luis Barcelos  CHÃO DE CAMINHO.jpg

レトロなサンバのレパートリーを、
ショーロ風味の伴奏で鮮やかに聞かせてくれた
5年前のアルバムが忘れられない、ニーナ・ヴィルチの新作。
ルイス・バルセロスとの共同名義作と聞いて、楽しみに待っていました。
http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/search/?keyword=Nina+Wirtti+

ルイス・バルセロスといえば、
あちこちのレコーディング・セッションでひっぱりだこの人気バンドリン奏者。
http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/2015-04-20
ニーナ・ヴィルチの前作はもちろん、ニーナ・ベケールのドローレス・ドゥラン集でも、
少ない音数の中で、ルイスのバンドリンが重要な役割を担っていました。
http://bunboni58.blog.so-net.ne.jp/2014-11-09

本作の伴奏は、サブ・タイトルに「声とバンドリン」とあるとおり、
グート・ヴィルチのベースが加わる1曲を除いて、
ルイス・バルセロスが弾くバンドリンのみ。
このサブ・タイトルは、ジョアン・ジルベルトやジルベルト・ジルの
「声とギター」をもじったんでしょうね。

レパートリーは、ルピシニオ・ロドリゲス、エルベ・コルドヴィル、
バーデン・パウエル、ヤマンドゥ・コスタ作の新旧サンバ・カンソーンに加え、
チャブーカ・グランダの「ニッケの花」や、
古いアルゼンチン・タンゴ“Fruta Amarga” なども取り上げています。

ふんわりとしたニーナ・ヴィルチの声が、
軽やかに響くルイス・バルセロスのバンドリンにのせて歌われると、
原曲のメロディの良さが素直に引き出されて、胸にしみます。
大衆歌謡というものは、芸術性をことさら演出しなくても、
純度高く煮詰めることで、その美を露わにできることを証明する一枚です。

Nina Wirtti e Luis Barcelos "CHÃO DE CAMINHO" Fina Flor FF078 (2017)
コメント(6) 

コメント 6

としま

こ〜れは!買わなくちゃ!!
by としま (2017-07-24 08:17) 

bunboni

ぜひ!
by bunboni (2017-07-24 20:23) 

お名前(必須)

自分でどんどん音楽について書くようになって、最近いろんな音楽書を読み直していますが、そのなかにbunboniさんの『ポップ・アフリカ800』もあります。

すると、とうようさんや油井さんなどの本でも同じなんですが、『ポップ・アフリカ800』も、2014年の出版時に買って読んだころには、そうなのかとそのまま通りすぎ、忘れていたことも多く、自分がいろいろ書くようになって改めて読むと、ハッ!と気づいたり、僕が書いたことが既にしっかり書かれてあったり(つまり忘れている^^;;)、僕の文章内容や書き方が間違っていたりおかしかったりするのを、あたかもあらかじめ指摘してくださっていたり…、などどんどん気がついて。

僕はもう消え入りたい気分です。
by お名前(必須) (2017-07-24 23:16) 

bunboni

ありがとうございます。
今度は、お名前を書いてくださいね。
by bunboni (2017-07-25 06:00) 

としま

あ、すみません、僕でした。単に忘れただけです。
by としま (2017-07-25 07:39) 

としま

ちょっと軽めのファドみたいです。
by としま (2017-07-28 18:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。