SSブログ

東アジアの感性伝えるポストロック・バンド 大象體操(エレファント・ジム) [東アジア]

Elephant Gym  GAZE AT BLUE.jpg   Elephant Gym  DREAMS.jpg

才能豊かなミュージシャンが目白押しの台湾インディに、
目を見張るばかりなんですけど、またまた面白いバンドを見つけちゃいました。

それが、エレファント・ジム。
12年に高雄で結成された、スリー・ピースのポストロックのバンドです。
これまでジャズやネオ・ソウルの分野で、台湾に注目していたんですが、
こちらはポストロックという、ぼくの目ではなかなか見つからないジャンルのバンド。
そんな門外漢でも気付けるほど、すでに日本でも人気急上昇で、
大勢のファンがいるんだそう。それもそのはず、19年に初来日し、
昨年はフジロックへ出演して、秋に2度目の日本ツアーもしていたんですねえ。

もともとインストのバンドだったようですけれど、近年はヴォーカルをフィーチャーして、
ヒップ・ホップやフューチャー・ソウルに接近するサウンドを展開するようになり、
それでぼくの耳にも届くようになったみたい。最初に聴いたのが、
日本ツアーのライヴ会場で販売していたという、3曲入りEPの『凝視 GAZE AT BLUE』。

ピアノ・ソロと、インストとヴォーカル入りの
二つのヴァージョンのタイトル曲の実質2曲で、
ベースの張凱婷(KT・チャン)が作曲した、
静謐な1曲目のピアノ・ソロに引き込まれました。
抑制の利いたピアノを弾いているのはKT・チャン。そのシンプルなピアノ・プレイと、
次のタイトル曲でのテクニカルでメロディアスなベース・プレイは、対照的でした。

そして昨年リリースされた新作は、ソリッドなギターの音色、よく歌うベース・ライン、
引き締まったビートを叩き出すドラムスという、これまでの彼らの音楽性をベースに、
楽曲がよりポップになりましたね。ヴォーカルもフィーチャーして(日本語曲もあり)、
幅広いリスナーへアピールする内容になっています。
張凱翔(テル・チャン)の変拍子を多用したコンポジションが、個人的に花丸ポイント。

CDを買ったお店で付いてきた特典CD-Rには、
チャイコフスキーの曲を弾いた短いギター・ソロと、
高雄管弦楽団とコラボしたライヴ録音が収録されていて、
彼らの音楽性の豊かさがうかがえます。

新作は、淡い色の風景を描くサウンドスケープが、
東アジアらしい感性を伝えるようで、その美しさに魅せられました。
ライヴ、観てみたかったかも。

大象體操 Elephant Gym 「凝視 GAZE AT BLUE」 no label EG002 (2019)
Elephant Gym 「DREAMS」 Word WDSR005 (2022)
コメント(0) 

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。